スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
甘い物はあまり好きじゃない・・・なぜかその1。(^^ゞ
今日のサイパンも雲の多い晴れ。
昨日との違いは風がかなり強くなっていること。
予報でも「強いぞ~」って言ってます。(^_^)
ダイビングは別チームが先日からの講習後のお客さんとのダイビングでナフタンとオブジャン。
そう言えば海はどうだったんだろ~
聞いてなかったな~
自分が絡んでないと気にしないよな~(^^ゞ
と言うことで今日も海ネタはありません。
じゃ~と言うことで食べ物ネタを。
食べ物と言ってもデザートです。
基本的には甘いものは嫌いな河原。
もちろんまったく食べない訳ではありませんが、“食事の後にデザートは別腹”と言うのはまったくもってありません。(^_^)v
太っているのは甘い物が好きだからではなくお米のご飯がとっても好きだから。(*^。^*)
ほっておくとどんぶり飯は3杯はいきます。
おかずにもよるけど・・・(^。^)
もちろん肉は大好き。(^o^)丿
肉は一般的に食べられているものなら全部。
一般的じゃないのは、カエル、すずめ、いぬなどなど・・・(-_-;)
ガーリックバター醤油や塩・コショウの味付け。
ソースなどより醤油。
でも醤油ベースの照り焼きやしょうが焼きなどの甘い味付けは好んでは食べません。
甘い味付けは・・・
これだけで当然のように3杯はイケます。(^。^)
でも御飯食いの河原の一番好きなおかずは日本の旅館の朝ご飯。
鮭の焼き魚、生卵、海苔に納豆。
そしていかの塩辛に美味しい漬物。
漬物は白菜のお漬物か、ぽりぽりいって食べるしなびたたくわん。
いや~食べたくなってきた。(*^。^*)
でもサイパンでは贅沢な食べ物です。
どれもこれも日本の3倍くらいの値段です。
おいそれとは手は出ません。
お土産に困った方はぜひ参考に!(^^ゞ
そんなことを言ってるうちに丁度時間となりました。
続きは明日の心だ~(古・・・)
デザートの話じゃなかったっけか?(・・?
以上、河原の食材の好みでした。
サイパンダイビング エーストマト
↓↓↓クリックで投票お願いします。
- [2012/02/29 18:05]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
カラスが鳴くから・・・鳴いてないし・・・
本日のサイパンは雲はありますが晴れ。
最近“まるでサイパンのような”「雲一つない青空」ってのを拝んで無いな~(^_^)
今日は違うチームで昨日まで講習だったお客さんが引き続きファンダイビング。
でも河原は簡単な器材メンテ。
ここに居るとプールで遊ぶ叫び声とも話し声とも知れない言葉が、プールサイドを走り回る子供たちから聞こえてきます。
これに“ザブン”なんて音がしたもんならちょっと緊張。
誰か大人でもプールに入っていればいいのですが、親は比較的“放任主義”(これを放任と言っていいものか・・・)
9月からここに移ってすでに2回ほど子供がプールに落ちています。
河原は直接飛び込んではいませんがスタッフが飛び込んで救い上げています。
中学生くらいなら問題の無い深さですが、まだ幼稚園くらいの子供には十分におぼれることのできる深さです。
今も走り回っていますがちっちゃな子供の方は安心のライフベストを着用。
一番ちぃっちゃい子供でプールの水を汲んだりして遊んでいるので気にしてたんですが、落ちたら水くらいは飲むでしょうがこれで一安心。(^_^)
たまには“何も問題がない”か部屋からプールを覗いていますが、そんなところから覗いていても落ちてから走ってきても間に合わないぞ!
もし目を離さなければいけない状況があるのならせめてライフジャケットを着用してもらえると安心なんですが・・・
あっ、子供たちがいなくなった。
♪カラスが鳴くから帰~えろ♪
夕方なんで帰ったようです。(-.-)ホッと・・・
ちなみに知ってました。
サイパンにカラスが居ないのを?
周りを海に囲まれているサイパン。
アイランドホッパーで距離的に飛んで来れるかどうかは知りませんが、カラスの天敵はカモメと言う話がありそのため、飛んでこようとしても飛んで来れないんだそうです。
本当か嘘かは定かではありませんがカラスはいない。
ついでにカモメも見たことが無い・・・(^^ゞ
サイパンダイビング エーストマト
↓↓↓クリックで投票お願いします。
- [2012/02/28 17:07]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
昨日に引き続き・・・欲を出して・・・(^。^)
今日のサイパンは雲が多く曇り時々晴れ。
昨日に引き続きのMさんとTさんのお2人。
1本目なぜかテンションの低い2人。
昨日はお酒は飲んだけどいつもより飲んだ訳でもないし・・・(らしい)
10時には寝たらしいし・・・(何でもいいけど早くね(^_^))
ダイビングのストレスかとも思いましたが、それも違うようだし・・・
昨日はテニアンに行っても問題がなかったのに今日はナフタンの安全停止でちょっと酔った様だし・・・
風の引き始めで体調でも落ちているのか・・・
でもダイビングはやる気満々。
一応スキルアップの説明はしてついでにどさくさにまぎれて(^^ゞロープ無し潜降の話なんぞも。(^_^)v
エントリーをした時点でちょっとバタバタしてたな~
これじゃ~ロープ無しの潜降は無理だ~(T_T)
それでもバタバタしているのを止めて少しだけ手を貸して上げたら途中から静かに降りてった。
水中は問題はなかったんですが、ナフタンのドロップオフでは昨日ほどではなかったんですけど、ちょっとは吊り上げ~
流れもあって少し早めに浮上。
器材を外したところで少し酔ったみたい。
安全停止中に酔ったんだろうな~
昨日は大丈夫だったのになんなんだろうね~(・・?
ちょっと休んだ後ワンポイントアドバイス。
やる気だけは満々なんだわ、これが。(^_^)
今度は水面でゆっくり呼吸を整えて潜降。
タイミングを取ってあげたら今度はちゃんと潜れたじゃありませんか。(^。^)
何気に河原もうれしい。(^。^)
オブジャンの砂地で記念撮影。
潜降出来たのがうれしかったのか体調が戻ったのがうれしいのか楽しそうに遊んでる。
ついでに水中徒競争。(^o^)丿
河原も参戦。(^_^)/~
なめて掛かって河原がスタートを遅らせるハンディを。
当然勝ちましたが、危なかった~(^^ゞ
途中でずるされるし。
そー言えば勝ったら飲み代を・・・の話はどうなったのかな~(^_^)
笑ってる上にマスクのストラップを緩めたもんだからマスクに海水が入る入る。
苦手なマスククリアーを何度もやるのでもー慣れちゃったみたい。
最後の安全停止でついでにホバーリングもして見た。(チャレンジャ~やな~(^^ゞ)
当然のように上へ下へ。
それでも反応がいい2人だからそれでも何とかサインに合わせながら浮いている。
ん~ん時間があったらな~
でも楽しかったようで上がってきたら酔いもなく自分で器材をばらしてしまってた。
今夜はその反省会兼打ち上げ~(^o^)丿
どんな話が出るのか楽しみである・・・(^。^)
サイパンダイビング エーストマト
↓↓↓クリックで投票お願いします。
- [2012/02/27 17:52]
- サイパンダイビング |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
難しいけど・・・やるぞ~ 自分だけじゃダメだけど・・・(^^ゞ
午前中は雲は多かったんですが後は晴れ。
ダイビングは新規のお客さんを迎えてボートでテニアン。
ボートの希望で予約が入ってボートのスケジュールでテニアンですからしょうがないっちゃ~しょうがないんですが、初日のテニアンはお客さんのレベルも分からないんで緊張するな~(^^ゞ
止めるほどではないけど激流れだと、笑うしかない。(^_^)
その点は今日のテニアンはビギナーにも優しい?海況でした。
お客さんは50歳を超えて1年ぶり20本経験のダイバー。
ん~んこれはこれは・・・
最近続くな~
今日はどんなドラマが待ってるんだろ~(^_^)v
まー結論から行くと皆さんのご想像通り1本目は大騒ぎ。
またしてもウエイトネタですがどこも彼処もオーバーウエイトでやらせるもんだから、潜降は何とかロープにぶら下がり“落ちて”行きますが、1本目のフレミング、ちょっと色気を出してドロップオフに突入!(^_^;)
「BCに空気を入れろ~!」
「???」
入れてる素振りはするんですけど・・・
申し訳程度。
そんなことを何度か繰り返して15mの水深が22m。
とりあえずは河原が吊り下げて泳いでいました。(^^ゞ
フィンワークはと言うと・・・名前がつかない。言い用がない。
ま~予想通りと言うか、予定通りと言うか・・・
でもこの人たちの良い所は、前回の年齢のいっていたダイバーの方もそうでしたが、「上手くなりたい」って。
そーなると河原は“お仕事モード”(^_^)v(「いつもは仕事じゃないのか!」と突っ込む人がチラホラ・・・)
全てのことを底上げすることは難しいのですが、とりあえず器材のセッティングは自分で出来る。
ロープを“触りながら”でもストレス無く潜降。
BCの操作が自分で出来る。
当然フィンを使って自分の力で泳いで好きなところに行ける。
このくらいは必要かと・・・(^_^)
大体の想像は出来ていましたから、1本目の前からこの辺の話はしていましたので1本目で自分の“力”を納得。
さー問題は2本目。
1本目の問題点を分かり易く説いて、分かり易く直せる様に説明(したつもり(^^ゞ)
その甲斐あってか1本目を上がってきたときには「20本の体験ダイバー」レベルだったのが、何とか「ダイバーレベル」まで上がって来ました。
明日も引き続き遊びながらのスキルアップです。
このお2人はやる気もあるし反応も早いお2人だったので、こっちもやるのは当然のように大変ですがやりがいはあります。
出来れば「やったことがない」というロープ無し潜降がやれればいいのですが・・・
明日朝一でその説明をして見ようかな~
でも耳抜きがちょっと大変そうだったからな~
適当なところでやめとけばいい物を欲を出す河原でした。(^^ゞ
サイパンダイビング エーストマト
↓↓↓クリックで投票お願いします。
- [2012/02/26 17:41]
- サイパンダイビング |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「ウエイトについて考える・・・」、なにやらNHK 時事放談のようですが・・・(^^ゞ
今日のサイパンは午前中雲は多く、昼前からはいいお天気。
昨日は久々に休みでDVDなんぞを見ながら1日中だらだらとしてたらブログのことはすっかり忘れてしまってた。m(__)m
正確には昨日の朝方に一昨日の文を書いていましたからどっちにも取れるかと、とってもいいように自己中で考えておりました。(^^ゞ
ダイビングは河原がお休みだった昨日からのお客さんのTさん。
本来であればガイドが変るのはお客さんにとって見るとあまりいいことでは無いと思うのですが、明日からのファンダイビングのお客さんのレベル等を考えると今日で終わるファンダイビングのTさんを河原が担当するのがいいのかと・・・
場合によっては今日からの講習だったかも。
1人でも2人でもやることは一緒なので大変さは一緒ですが、1人の講習なのでこれはこれでこっちをやっても良かったんですが・・・
そしてファンダイビングですが、そのTさんとナフタンとオブジャンの午前中2本のダイビング。
スタッフから引継ぎで話は聞きましたが、直接聞いて一つ腑に落ちないことが・・・
ウエイトを5kg付けている。
5mmのマイウエットスーツでそこそこ馴染みだしている。
体型的にはガリガリ(これは河原と比較した訳ではなく一般的に、です。(^_^))
経験上の判断だと3kg半ば位。
もちろん骨の問題やウエットスーツによってウエイトの増減はありますが・・・
これに2mmに裏地のついたフード付きベスト。
申告通りだと6kg弱。
ありえない。
この体型では・・・(あくまでも経験上です。経験のないところであるかも(^^ゞ)
河原の判断はベスト付きで4kg。
変ないい方ですが「潜れないんだろうな~」と思いつつ4kg。
ただこれは潜降の話で水中では多分問題は無いはず。
結果、やはり潜降に戸惑って河原が少し手を貸しましたが、ここまで。
中性も安全停止も何も問題はなし。
でも潜降ができなければ河原的にはだめな訳で、2本目は1ポンド(450g)を追加しての潜降。
1度失敗しましたが、2度目はちゃんとタイミングが合い結構いいスピードで沈んで行った。(^_^)
本人的にもちょっと驚いた様子で喜んでいた。
上がって来て「もしかして4kgイケるかも。(^。^))
今日は残念ながらここまでしか出来ませんでしたが、本人は大真面目でやる気。
「次回来た時また河原さん見てくれますよね~」
「次回って言っても1年後とか2年後だとそのことすら忘れているし、形が固まってしまうだろうから難しいかも・・・」
ちょっとだけ悩んだ末「4月頃ならいいですか?」
良いも悪いもやる気の人に「ダメ!」と言う言葉の持ち合わせの無い河原。
「もちろん!」
本当に来るかどうかは日本に帰って仕事やら何やらで現実が待っていますので分かりませんが、具体的に月が出るときにはかなり真面目。
そのときまでに河原もウエイトを落とす方法に磨きをかけておかなければ・・・(^_^)v
皆さんも「たかが1kgのウエイト」とバカにしないで出来るだけ少なくすることを考えてくださいね~(^o^)丿
1kgって減らすとかなり快適ですよ。
呼吸に中性浮力に腰に。(^^ゞ
以上、ダイバーお助け処 エーストマトからのお知らせでした。(^_^)v
サイパンダイビング エーストマト
↓↓↓クリックで投票お願いします。
- [2012/02/25 18:08]
- サイパンダイビング |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
のびのび、
しかし何だろうね最近こっちのサーバーの問題より、ブログのほうに問題がある状況が増えているような気がする。
今日(正しくは昨日)もブログを開こうとすると開けなかったし・・・
エーストマトのホームページはどの方法を使っても問題なく開けるのですが、ブログはどの方法もだめだった。
多分時間による混雑なのかとも思いますが、ブログを核時間は一緒の時間帯だし・・・
と、言うことでこの変な時間帯に書き込んでおります。(笑)
完全に忘れていてたまたま目が覚めたら思い出して、この中途半端な時間です。
まー明日(今日)は休みなのでいいのですが・・・
昨日は珍しく午前中はず~っと雨。
午後からは多少晴れてきましたが、そんな中ショップで雑用です。
1ついいことが。
以前からず~っと放置されていた「お休み処」
お昼ごはんなどの後のちょいと寝る場所ですがようやく完成しました。
言っても放置されていたので今は何も言ってませんでしたが、ようやく。
まだ完全な完成ではありませんが、“完成記念”にちょっとのびのび。
いや~体をのびのびさせて横になるっていいやね~(笑)
皆さんもぜひ“のびのび”しに来てください。
それだけでは来る事はないと思いますが・・・
- [2012/02/24 02:38]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
のんびり出来たようで・・・(^。^)
本日のサイパンも雲は多いですが晴れ。
昨日のサイパン空港の滑走路の閉鎖の件ですが、滑走路は使える状態になり飛行機は飛んでいるようです。
昨日空港に置いてけぼりを食らったEさんも無事に帰ったようです。
ただ日本からの飛行機が一旦グアムに着陸してから、何かをしてサイパンに入ってきたので到着が遅れそれに伴って出発便も遅れたのではないかと・・・
アメリカ空軍の飛行機の緊急着陸は「パイロットが死んだ」とかのうわさもありますが、本当のところがよく分かりません。
飛行機も練習機としているところとF-16と言っているところと・・・
よく分かりませんが、飛行機は飛んでいるようです・・・(^_^)
ダイビングは午前中ボートでテニアンのフレミングとグロットの2本で終了。
昨日の2本で終了してお昼を食べながら飲んだビールが良かったらしく、今日も昼を食べながらのビール。
もちろん河原は呑んでいませんよ~(^_^)
「レベルを上げるためにサイパンに潜りに来ているのにその体たらくは何だ!」
を優しく言っときました。
今回はのんびりのサイパンと言うことで・・・(^_^)
午前中のダイビングはうろちょろするのは止めて“レア物1点しぼり”
フレミングではスミレナガハナダイを見てダブルバーアンティアス。
グロットではクダゴンベ。
お客さんはKさん一人だけだし・・・(^_^)v
Kさんの好きなように・・・
サイパンダイビング エーストマト
↓↓↓クリックで投票お願いします。
- [2012/02/22 17:33]
- サイパンダイビング |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ゆっくりするはずが・・・
今日のサイパンも雲は多いですが晴れ。
なぜかちょっぴりお疲れモードのKさん。
日本でバタバタしていたようです。
去年の秋から何度目かのサイパン、今日は午後からマッサージをしたりプールサイドでビールを飲んだりして、ゆっくり過ごすことに。
河原も誘われましたがまだ仕事中ということもあるし、陽が高いうちから飲むと異常に酔い易い河原丁重にお断りをして昼だけ食べて帰って来ました。
そして駐車場に着くなりスタッフが呼んでる。
「何事?」
「Eさんから電話」
「えっ、Eさん?」
Eさんって先ほどの時間にスタッフが空港に送って行った、昨日までのダイビングのお客さん。
電話に出ると「午後の便がキャンセルになってしまいました。誰も頼る人がいないんで河原さんにお願いが・・・」
頼られると「いや!」とは言えない河原「何なりと・・・」m(__)m
とりあえず空港に行ってどう言うことなのかを確認して見なくては。
と、言うことで空港へ。
最近空港って来ていなかったから、お客さんは不安だと言うのに、ちょっとした“ドライブ”(^^ゞ
空港に行って見ると誰もいない空港で1人ポツンと。
デルタの職員に聞いて見るとサイパンの空港の滑走路が使用不可能のため飛行機の発着が出来ず、どこからも飛んでこないし、ここからも飛び立てない。と。
次ぎの飛行機の手配を聞いて見ると、最初は「ホテルに電話をする」と言うことだったのが、このバタバタしていた時間に空港の再開の目途が立ったようで、明日の朝の便でボーディングパスを発行してくれた。
デルタの責任ではないためちょっと心配したが「これはフライトを変更します」
そして次ぎの問題はホテルと食事等。
「申し訳ないけどデルタの責任ではないので自分で手配をしてもらわなくてはならない」って。
当然のことか・・・(-_-)
それからがちょっと大変だった。
ガラパン地区のホテルがいいということでガラパン地区のホテルを調べましたが、どこも一杯。
学生さんや社内旅行が重なったこともあるのでしょう。
自腹のため高い所は無理だし・・・
ダメ元で掛けたら「1部屋空いてる」って。
空港から直接ホテルに行くと「高い料金の部屋だけど河原さんのところだから・・・」ってニコニコしながら普通の料金で出してくれた。
ん~んその笑顔がちょっと怖い。(^^ゞ
ほんとにか~そんなにいい部屋なのか~
お客さんと部屋に行って見ると・・・
確かに無駄に広い。(^_^)
シングルユースの部屋だと十分に2部屋取れる。
そんなこんなの午後でした。
ゆっくりするはずだったのに・・・(^_^)
と、言うことで打ち上げ その2がもう間もなく始まります。
あっ、そうそう忘れてた。
午前中のダイビングはナフタンとオブジャン。
1人でリピーターさんなのでのんびりゆったり。(^。^)
ダイビングの扱いが低い今日のブログでした。m(__)m
サイパンダイビング エーストマト
↓↓↓クリックで投票お願いします。
- [2012/02/21 17:41]
- サイパンダイビング |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
特別なことも無く・・・
今日のサイパンも良いお天気に恵まれて・・・
ちょっとは雲はありますが・・・
ダイビングは午前中テニアンでフレミングとグロット。
なぜか久々なような気がする。
そして午後からは沈船とランディングクラフト。
透明度はまあまあかな・・・
ただ北側の海が荒れてきたせいもあってインリーフが流れてきた。
ん~この状況が続くのか~
ちなみにランディングクラフトはエイは4枚・・・
今日はあまり報告すべき所はないな~(^^ゞ
サイパンダイビング エーストマト
↓↓↓クリックで投票お願いします。
- [2012/02/20 18:36]
- サイパンダイビング |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ん~ん、外した! 馬券じゃないよ!
今日のサイパンも天気は良かった。
ダイビングは午前2ボートで、ナフタンとオブジャン。
午後からも2ボートでB-29と柳の下のドジョウを狙ってのランディングクラフト。
ナフタンもオブジャンも海はそれほど荒れてはなく透明度もそこそこ。
入れ替わり立ち変わりで新規さんが2名で4名のダイビング。
まーレベルに差があり20本と250本。
でも250本のEさんはのほほ~んダイビング派。
中層にゆったり浮かんで遊んでいるので何の手間も掛からず、20本のYさんも自由に遊んでいました。
今日は昨日のエイが頭にあったので再度狙って見ましたが、今日はダメだった。
5枚だけ。
でも5枚だけでも新規の2人は始めて見るらしく喜んでいました。
ん~問題はこれからだよな~
ランディングクラフトを潜るたびに“70枚”を引きずるんだろうな~
サイパンダイビング エーストマト
↓↓↓クリックで投票お願いします。
- [2012/02/19 18:19]
- サイパンダイビング |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
きた~(^o^)丿 馬券じゃないよ。
今日のサイパンは昨日に引き続き晴れ!
久々に寒くは無く「まるでサイパンのようだ~」のお決まりのフレーズが出て来るくらい。(^_^)v
こんな日はどこに行っても気持ちは晴れ晴れ。
曇ってたり雨が降って風が強いとなるとボートは行きたくないもんな~
日本から来ている人達はそんなことあまり感じないんでしょうけど、ここに住んでるとこの冷たい風が身にしみる~(T_T)
そしてダイビングは午前中ディンプルとランディングクラフト。
午後からは沈船とB-29の4本のダイビング。
風が弱まっているせいもあって流れはあまりなかったんですが、その分透明度がもう一つ。
極端に汚い訳ではありませんがこの前までは流れが強かった分、綺麗だった!
でもディンプルは綺麗だった。
そして今日の報告は「ランディングクラフト」
ここは最近、「エイを見るならここかパイプ」と言う感じでダイビングポイントになっていますが、たま~に「50枚もいた!」とかの話はありますが、河原にはとんと縁が無い。(T_T)
多くて12枚・・・
ところが流れがあまりなく透明度が少し落ちた今日、居ましたいました。(^。^)
その数約70枚!
「約」って言うのはあまり近くに寄れなかった上に透明度がよくないため数が数えづらい。
その上にやつらはじっとして居てくれない!(ーー゛)
おおよそ60枚ほどは数えましたが、近寄ると離れるし中々正確には数えれません。
それでも何度か数えた結果は「約70枚!」
まーこれが仮に60枚でも河原的には“もーまんたい”(無問題)
本当に居るんだ~
こんな数が!
でも問題がない訳でもない。
この数のエイを見てしまうとこれから先4~5枚じゃ~・・・(-_-)
サイパンダイビング エーストマト
↓↓↓クリックで投票お願いします。
- [2012/02/18 18:01]
- サイパンダイビング |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- [] by acetomato 河原
- 久々に見るとやはりあの数は興奮しますね~(^。^)
- [うわあ] by くまくま(埼玉支部広報担当)
- 60枚?
すごいですね~
くまくまきっと興奮して
またマスクブローしちゃいますね・・・
ウエイトが重いんだけど・・・
本日のサイパンは雲はありますが晴れ。
先日までの風もようやく収まり、しかも北風じゃないため風が暖かい。(^。^)
そんな今日は午前中ナフタンとアイスクリーム。
そして午後からはグロットの3本のダイビング。
今日のポイントは全部透明度が良かった。(^。^)
特にグロット!。
他のポイントはマアマアでしたがグロットはひさびさに綺麗だった。
ここ暫くは荒れていたのとそのときにお客さんがいなかったりでグロットからは遠ざかっていましたが、今日は風も安定していたし大丈夫の判断で行って見ました。
もちろん「透明度が良かった~(^。^)」って言ってるくらいですから潜って来ました。
まー思った程は静かではありませんでしたが・・・
しかも上がってくる頃にはうねりが大きくなってきて渡すのに時間がかかる。
午後の遅くは難しいかもしれない・・・
グロットの強いリクエストをしたのがOさん。
経験本数は9本。
しかもオープンとアドバンスを連続技で取得。
このパターンは比較的レベルは高くない。
高くないという判断の上に9本、高い訳が無い。
しかし年齢的に若いので多少の期待はして見たものの・・・
下手では無いんですが・・・
もちろん朝の時点で「海況やダイビングのレベルによっては行けません」と言うのは言っていたし理解をしていたので行かなくても問題は無いのですが、一緒のチームの他のお客さんが目がキラキラしている。
何とか行けれるように2本のダイビングで少しの底上げ。
とにかくエアーが早い!
大きなタンクを使っていても残圧は10。
他の2人は小さなタンクで100くらい残ってる。
ウエイトの調整も難しいところで・・・
とにかくガタイががでかい。
おまけに太っているのに“寒がり”ときたもんだ。(T_T)
そのため5mmのフルスーツ。
3mmのウエットスーツならもう少し軽くて済むのに・・・
付けたウエイトはオシャレに9.5kg。(^_^)v(中途半端だな~明日10kg着けさせるか!(^^ゞ)
これでもロープが無ければ潜降は無理。
と言うのは呼吸方が良くないと言うことなんですが・・・(-_-)
明日も担当して直したかったんですが河原は今日の他のお客さんと新規のお客さんを見ることに。
「愛の説教部屋」はしたので明日は何とかなってくれればいいのですが、多分無理だろうな~
こんなことに一生懸命になるのは河原くらいだし・・・(^^ゞ
どうだったのか、明日午後本人に聞いてみよ~
サイパンダイビング エーストマト
↓↓↓クリックで投票お願いします。
- [2012/02/17 18:17]
- サイパンダイビング |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ちょっとづつですが・・・
大変長らくのご無沙汰でした。
ここ最近のサイパンは乾季にもかかわらず雲が多く、雨も降ってる。
少しづつ暖かくはなってきたとは言え、午後の遅くに曇りや雨だとやはり震えが来ます。
でも少し前まではレンタルのフルスーツを着ないと凍えていましたが、ここ最近は“自前”のインナーとず~っと着ているスプリングでも何とかなって来ました。
サイパンもそろそろ海開きかと・・・(^_^)
ちなみにサイパンにそんな宣言はありませんが、「海開き」の定義ってあるんでしょうかね~
今日は河原はダイビングが無い日。
明日からは暫く続きそうです。
これからは少しづつ継続してブログは更新できそうです。
もちろん内容は・・・あまり無いかもしれませんが・・・(^^ゞ
期待はあまりせずに覗いて見てください。(^_^)v
サイパンダイビング エーストマト
↓↓↓クリックで投票お願いします。
- [2012/02/16 17:54]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
寝坊かよ・・・しょうがないけど・・・
最近寒かったサイパンですが今日は雲は少しありましたが晴れ。
こんな日はダイビングが楽しいはずですが河原は器材のメンテ。
今日は当然のように?何も書くことがなかったんですが、先日ちょこっとバタバタしたことが。
朝お客さんを迎えに行くと待てど暮らせどお客さんが来ない。
電話をかけても呼び出し音が鳴りっぱなし。
何度掛けても出てこない。
そしてボートの出航時間が迫ってきた。
もちろんギリギリじゃないですよ。
25分たったところで、メッセージを残して出発。
旅行会社からの申し込みだったこともありあまり早く出発すると「何でもっと待ってくれなかったんだ!」ってクレームが来るのも困るんでこの時間ですが、時間があったこともあり待っていましたが普通にはここまで待ちません。
ここまで待ったらクレームが上がっても何の問題もないだろ~と。
ショップに戻ってきて「問題がないように時間とメッセージを残してきたけど、クレームが上がるか謝って来るのかどっちだろうね~」
結果、「申し訳ない!」って。
良かった。
いいお客さんで。(笑)
とりあえずは自分が起きれなかったことと、部屋の電話が壊れていて音が鳴らなかったとのこと。
折角来て潜らないのもなんだしと言うことで午後から追加で2本のダイビング。
ダイビング自体は喜んでいたので問題はありませんが、これから来るの客さんはくれぐれもホテルの電話は壊れている可能性があるということ理解して、携帯か何かの目覚ましをセットしてお休みださい。
電話が壊れていなくても以前に泊まった人が寝坊したいために音量を下げるか切るかしているときがたまにあるようです。
ハウスキーパーさんたちはベットなどの掃除はしても電話などのチェックはしないので、こんなことでもないとわからないこともあります。
携帯などの時刻をサイパン時間にしてセットしてくださいね~
日本時間のままだと当然のように完全にボートは出航してます。
- [2012/02/08 23:57]
- サイパンダイビング |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
寒いぞ~午後は・・・
今日のサイパンは午前中は雲の多い晴れでしたが、この2~3日と同じように午後からは雨雑じりの曇りです。
「雨雑じりのの曇り」の曇りってのも変な表現だな~
しばらく空けていてボケたか~
要は午後から午後からは冷たい北風も吹いてとっても寒いんです。
そんなことを気にしつつ河原は午前中ナフタンとオブジャンの2本。
もう一チームが入っているのですがそっちはボート4ダイブ。
ダイビング自体は何の問題もないんですが、とにかく寒い!
どちらかをやることになっていたんですが河原は残ったほうを担当。
これが良かった。
午前中で終わるファミリーでした。
多少なりとも暖かいときに終われた~
午後の2ダイブに行ってたら死んでいたかもしれない・・・
明日は新規のお客さんとアネロンさん2日目~
4ダイブ予定なのでビシッと晴れていただけないものかと・・・
- [2012/02/05 00:42]
- サイパンダイビング |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
このブログを楽しみにしてくれている皆様へ。
大変ご無沙汰しております。
ブログの更新が長い間出来ずに申し訳ありませんでした。
色々なことがありまして・・・
まー普通に生きて仕事をしているともちろんいろんなことはありますが、これに追い討ちをかけるようにそれに先日身内に不幸がありました。
これが堪えました。
こんなときに日本に帰ることが出来ないこともあります。
もちろん仕事の一つでもあるブログの更新は大変なこともあっても更新はすべきとの考え方もありましたが、河原のブログの性格上良いも悪いもお客さんをいじりながら、ちょっと脚色をつけながらあまり隠さずイエ~イって感じでブログを書いていましたが、精神的にこれが出来ませんでした。
こんなブログでも楽しみにしていてくれていた皆さんにはご心配をおかけしました。
実のところはまだ落ち着いてはいませんがそろそろ“リハビリ”をしながら復帰していきます。
ご心配等おかけしましたがこれからもよろしくお願いします。
とりあえずは下がってしまったブログランキングを定位置に戻さなくては・・・(笑)
- [2012/02/02 19:47]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |